ひゃ~また雪だ -レッグウォーマー初体験-
公開日:
:
あったか
おはようございます。
店長の神谷です。
また雪が降っていますねぇ~。
雪の降っているときはロマンチックで、静かで(雪が音を吸収します)、とってもいいのですが、雪は後が大変ですね。
日曜日に、雪かきをしましたが、明日また雪かきをしなくてはならないですね。
1週間に2回雪かきをするなんて・・・、これはもう初体験。
初体験と言えば、いつものように、あったかすっぽりケットを着ながら仕事をしていたのですが、何とも足下が寒い。
湯たんぽで、足先の暖はとっているものの、あったかすっぽりケットの端と、足先のあいだ、スネの一部が寒い。
そうだ、
「レッグウォーマーを試してみよう」
という事で、嫁さんに、
「予備のレッグウォーマーない?」
と聞いたところ、
「ある」
とのことなので、現在、借りて履いています。
これが、思いの外いいもので、なんで今まで使わなかったのだろうと、後悔しているところです。
だいたいの人は上半身は、しっかり重ね着しますが、下半身はタイツとパンツの二重くらいですよね。
レッグウォーマーをつけてみて、
「自分は常に下半身の寒さに耐えていたんだ」
という事に気が付きました。
薄手のレッグウォーマーなら、スーツの下にもつけられます。
足下が暖かいと、たいがいの寒さには耐えられるようですね。
今までレッグウォーマーを使っていなかった方、特に男性。
絶対おすすめですよ。
関連記事
-
-
また寒くなってきてしまった -アッタカすっぽりケットの有効活用-
また寒くなってきた おはようございます。 神谷です。 また寒くなっ
-
-
シャレにならない寒さですねぇ
おはようございます。 店長の、神谷です。 29年ぶりの寒波という事で、連日シャレに
-
-
寒すぎる・・・ ヒーター付ジャケット『ほっとふくーろ』
こんにちは。 店長の神谷です。 言っても、どうになるものでもありませんが、「寒い
-
-
足湯は気持ちがいいがお風呂ではちょっと解放感がない -足湯ST-8000、リラックス足湯-
服を着ているのにお風呂というのはひとつの解放感だ おはようございます。 店長の神谷です