寒いですね~
公開日:
:
あったか
おはようございます。
店長の神谷です。
昨日、今日ととっても寒いですね。
何でも29年ぶりの寒さだそうです。
立春を過ぎたというのに、東京は極寒状態です。
朝、駅まで行くとき、道がキラキラ光っていてキレイ・・・って、これって凍結しているのですから、気を付けて歩きましょうね。
こんな日は、ガンガン暖房をつけて・・・、というのもいいですけど、弱めの暖房で、しっかり着込んで仕事をするのは地球にやさしいし、お財布にも優しい(オール電化の家は電気代に敏感です)。
ユニクロのウルトラライトダウンはけっこうすぐれものだと思います。
来ていても軽くて、動きやすい。
家の中で来ていても違和感がありません。
災害に関する本に書いてありましたが、出来ればダウンは家の中で来ていると、何かあった時にとても重宝すると。
そして、靴下は二重履き(冷え対策の本には四重履きにしなさいと書いてありましたが、そこまでは・・・)
さらに、ダウンの上には、あったかすっぽりケットです。
もう冬はこれなしには考えられませんね。
首から、スネあたりまでが温室状態です。
皆さん、インフルエンザは峠を越したようですが、まだまだ流行っています。
風邪などひかないように、温かく過ごして下さいね。
あったかすっぽりケットの詳細はこちらからどうぞ⇒『テイジン(TEIJIN) あったかすっぽりケット 着る毛布通販』
関連記事
-
-
また寒くなってきてしまった -アッタカすっぽりケットの有効活用-
また寒くなってきた おはようございます。 神谷です。 また寒くなっ
-
-
ひゃ~また雪だ -レッグウォーマー初体験-
おはようございます。 店長の神谷です。 また雪が降っていますねぇ~。
-
-
寒すぎる・・・ ヒーター付ジャケット『ほっとふくーろ』
こんにちは。 店長の神谷です。 言っても、どうになるものでもありませんが、「寒い
-
-
シャレにならない寒さですねぇ
おはようございます。 店長の、神谷です。 29年ぶりの寒波という事で、連日シャレに
-
-
足湯は気持ちがいいがお風呂ではちょっと解放感がない -足湯ST-8000、リラックス足湯-
服を着ているのにお風呂というのはひとつの解放感だ おはようございます。 店長の神谷です
- PREV
- 離乳食にも非常食にも便利な『秋田米 こまちがゆ』
- NEXT
- お台場でカジノ・・・