寒すぎる・・・ ヒーター付ジャケット『ほっとふくーろ』
公開日:
:
あったか
こんにちは。
店長の神谷です。
言っても、どうになるものでもありませんが、「寒いですねぇ」。
今日の東京は、晴れでしたが、雪が道のあちこちにまだ積んであるものですから、吹いてくる風の冷たいこと冷たいこと。
ヒートテック、マクロフリース、フリースのベスト、ダウンジャケットを着ていても、まだ寒い。
昨年は、この格好で、十分でしたが、今年は、骨身に染みます。
寒いのはそんなに苦手ではありませんが、今年の寒さは思い出に残りそうですね。
そんなことで、当ショップグループの『魅力のご縁堂』ショップで、こんな商品を扱うことになりました。
『ヒーター付ジャケット ほっとふくーろ』です。
服の中にヒーターが組み込まれている
服の中に、首と、背中と、腰の部分にヒーターが入っていて、電気で、温めるんです。
いつもの冬だったら、「ちょっと大げさだろ」と思いましたが、今年の冬の東京を経験したら、これがお役にたつ場面が多いでしょうね。
特に、外に立っていなければならない仕事のを持った方には、とってもありがたいと思います。
使用時間は、目安として、強5時間、中7時間、弱9時間となっています。
弱なら、一日の仕事を時間すべてをカバーしてくれますね。
防水なので、スキーにもお役にたてますが、スキー場にはちょっとお洒落さが足りないので、仕事用と考えたほうがいいかもしれませんね。
でも、『ヒーター付ジャケット ほっとふくーろ』着て、スキーをやれば、防寒対策はばっちりですよ。
この冬、外での防寒対策に頭を悩ましている方は、ここを見てくださいね⇒『ヒータ付ジャケット ほっとふくーろ』
関連記事
-
-
ひゃ~また雪だ -レッグウォーマー初体験-
おはようございます。 店長の神谷です。 また雪が降っていますねぇ~。
-
-
また寒くなってきてしまった -アッタカすっぽりケットの有効活用-
また寒くなってきた おはようございます。 神谷です。 また寒くなっ
-
-
シャレにならない寒さですねぇ
おはようございます。 店長の、神谷です。 29年ぶりの寒波という事で、連日シャレに
-
-
足湯は気持ちがいいがお風呂ではちょっと解放感がない -足湯ST-8000、リラックス足湯-
服を着ているのにお風呂というのはひとつの解放感だ おはようございます。 店長の神谷です
- PREV
- 湯たんぽ大活躍
- NEXT
- 昼寝はすべきだ -仕事に昼寝は効果がある-