湯たんぽ大活躍
公開日:
:
あったか
おはようございます。
店長の神谷です。
東京のスゴイ雪は、未だ道路のあちらこちらに大量に残っていますね。
なんだか、東京が巨大な冷蔵庫になったような気分です。。
だから、壁や、床もなんだか冷たいような気が・・・、実際にも冷たいのかもしれません。
エアコンを入れても、どうも足下が冷えます。
お風呂に入ったら、しっかりと厚手の靴下やレッグウォーマーで冷えないようにするのが、安眠に役立ちますね。
しかし、風呂上がり後もパソコンで作業したり、キッチンに立たなければならない場面は多いです。
厚手の靴下をはいていても、どうしても足下が冷えて、眠りにくくなります。
そんな時は、やっぱり湯たんぽが大活躍。
布団の中に入れれば、冷たくなった足を温めてくれて、安眠に導いてくれます。
そして、朝起きるまで優しく足下を温め続けてくれます。
朝、布団から出しても湯たんぽはほんのり温かいですよ。
これを洗面器にあけて、顔を洗う。
とってもエコですねぇ。
関連記事
-
-
また寒くなってきてしまった -アッタカすっぽりケットの有効活用-
また寒くなってきた おはようございます。 神谷です。 また寒くなっ
-
-
足湯は気持ちがいいがお風呂ではちょっと解放感がない -足湯ST-8000、リラックス足湯-
服を着ているのにお風呂というのはひとつの解放感だ おはようございます。 店長の神谷です
-
-
ひゃ~また雪だ -レッグウォーマー初体験-
おはようございます。 店長の神谷です。 また雪が降っていますねぇ~。
-
-
寒すぎる・・・ ヒーター付ジャケット『ほっとふくーろ』
こんにちは。 店長の神谷です。 言っても、どうになるものでもありませんが、「寒い
-
-
シャレにならない寒さですねぇ
おはようございます。 店長の、神谷です。 29年ぶりの寒波という事で、連日シャレに
- PREV
- 腰が痛い・・・雪かき日記
- NEXT
- 寒すぎる・・・ ヒーター付ジャケット『ほっとふくーろ』