災害、病気の非常時に便利なおかゆの缶詰 – 秋田米 こまちがゆ –
公開日:
:
生活
非常食は、災害の時だけじゃなく
おはようございます。
店長の神谷です。
もうすぐ3.11ですね。
災害時の非常食って、備蓄してありますか?
あの、東日本大震災を境に備蓄してある方も多いのではないでしょうか。
自然災害に対応して、食糧を備蓄すると、やっぱり乾パンとかをイメージしますよね。
そして、賞味期限が来たら捨てる・・・
食べる方もいるかもしれませんが、乾パンって、通常時に食べるにはちょっと・・・・という感じがしますね。
それに、自然災害ではなく、「病気になった、外に出れない」なんてときも十分非常時だと思います。
その時に、乾パンをポリポリ・・・というのでは、体力の回復もしないような。
おかゆを非常食に
そこで、お役にたてるのが、おかゆの缶詰『秋田米 こまちがゆ』です。
長期保存(3年)が可能で、缶ですから物理的な衝撃にも強い。
そして、自然災害のような時だけでなく、急な病気の時に
「暖かくて、消化のいいものが食べたい」
という時には、『秋田米 こまちがゆ』は、ど真ん中のストライクです。
なんといっても、あのあきたこまち100%ですから、
「美味しい」
のです。
「非常時だからまずくてもしょうがない。」
というは、ちょっと悲しい。
非常時だからこそ美味しいと、いつも以上に幸せが感じられます。
『秋田米 こまちがゆ』には味がついていませんので、お好きな調味料で、味を調整してください。
お米一粒一粒が均等に混ざっていて、手間暇かけていることが分かります。
そのままでも食べられますが、できれば温めてお召し上がりください。
こまち食品 『秋田米 こまちがゆ』の詳細はこちらからどうぞ >>> 『秋田米こまちがゆ 通販』
関連記事
-
-
非常食の入れ替えは面倒ですね – CANヌードル-
東日本大震災から3年 おはようございます。 店長の神谷です。 あの、東
-
-
収納ベッドは暮らしにかなり役に立つ 3
マットレスが跳ね上がる おはようございます。 店長の神谷です。 ベッド
-
-
新生活の準備いろいろ -そうだベッドはどうだろう-
早いもので、今年度最後の月になりましたね。 おはようございます。 店長の神谷で
-
-
収納ベッドは暮らしにかなり役に立つ 2
ベッド下に引出しがある おはようございます。 店長の神谷です。 ※一人暮らしに
-
-
夜は電動、朝は手動 -歯磨きの話-
おはようございます。 店長の神谷です。 夜は音波式電動歯ブラシ、朝は主導の歯ブラシ
-
-
少し変わったベッド -畳のベッド-
ベッドの上のは畳でそれに布団を敷く おはようございます。 店長の神谷です。 ち
-
-
収納ベッドは暮らしにかなり役に立つ 1
部屋の中で一番場所を占有しているのは おはようございます。 店長の神谷です。
-
-
離乳食にも非常食にも便利な『秋田米 こまちがゆ』
おはようございます。 店長の神谷です。 うちの嫁さんは、管理栄養士です。
-
-
ベッドヘッドに棚はあるほうがいいのか?
おはようございます。 店長の神谷です。 ベッドのヘッドの棚は必要なのだろうか?
-
-
貝印 音波式電動歯ブラシ
おはようございます。 神谷です。 ここ一カ月ほどのことですが、普通の歯ブラシから、
- PREV
- 少し変わったベッド -畳のベッド-
- NEXT
- 火を使わない 電子のお灸ホットブルーンのご紹介