岩盤浴が懐かしい
公開日:
:
最終更新日:2014/02/02
健康・ダイエット
おはようございます。
店長の神谷です。
『玉川岩盤浴 敷パッド&掛布団セット』をショップで扱うようになって、岩盤浴のことを思い出しました。
まず最初の岩盤浴の経験は、
千葉の奥地の印西にある、大型ショップ&スパです。
すごい素敵なところ。
印西は、データセンターが多く存在し、かなり拓けている場所です。
ここは、男女一緒に過ごせるサウナなんかもありまして、カップル、家族連れにとってもいいところでした。
いろいろな岩盤浴がありましたが、最初のイメージは
「なんだこれ・・・」
という感じでした。
お湯のお風呂の方がいいじゃん、なんでこんな暑い思いしなくちゃいけないの・・・と思っていました。
こう、じんわり温かくなる良さというのが分かっていなかったのですね。
それから、岩盤浴ホットヨガにも通いました。
場所は失念してしまいました。
ほとんどが女性客で、その中で汗だくで、ヨガをやるのは恥ずかしかった・・・。
私は体が硬いので、上手くポーズが取れなかったんですねぇ。
一時期、「岩盤浴は、衛生的ではない」とか言われて、岩盤浴は下火になってしまったそうですが、今はどうなんでしょうか?
上記の話は、ずいぶん厳しい基準で見たそうですよ。
まぁ、とにかく『玉川岩盤浴 敷パッド&掛布団セット』があれば、玉川岩盤浴並みのマイナスイオンを浴びることができます。
自宅で、のんびり岩盤浴するのもいいですよね。
関連記事
-
-
2013年2月16日 駆け込みドクター むし歯、歯周病
おはようございます。 店長の神谷です。 2013年2月16日の駆け込みドクターは「
-
-
糖質オフダイエットの危険 -どんなことでも極端はいけないな-
おはようございます。 神谷です。 なかなか衝撃劇な記事を見つけてしまいました。
-
-
南雲吉則先生登場 -全力教室-
おはようございます。 店長の神谷です。 昨日、2014年2月23日の全力教室は、「
-
-
冬にスネがかゆくなる方はいませんか
おはようございます。 店長の神谷です。 冬になると、脛が乾燥して、とても痒
- PREV
- ベッドヘッドに棚はあるほうがいいのか?
- NEXT
- 玉川温泉